国・行政・ディベロッパー向け
遊休空間づくり
遊休空間利活用コーディネート
現状把握(現地ヒアリング・現地視察)
ワークショップ・ファシリテーション
利活用におけるコンセプト策定・リサーチ
デザインイメージボード作成
事業手法検討
事業者公募・誘致の基本概要資料作成
マッチング支援
事業者サポート
計画・デザイン設計サポート
業態に応じた経験者によるサポート・人材派遣の運営サポート
家具・サイングラフィック・アートワークなどの製作物サポート
生活空間づくり
個人向け
インテリアコーディネート
家具・照明・小物・アートワーク・植栽などのご提案
既製品購入及びオリジナル造作の製作
居室のデザイン設計・製作
ブックコーディネート
書斎及び本棚のデザイン設計・製作
テーマに合わせた書籍のセレクト及び調達(新書・古書)
リノベーションコーディネート
コンセプト策定・リサーチ
物件探し(不動産会社への取次・紹介)
リノベーションのデザイン設計
概算書作成及び工事業者選定
地域に眠るもったいない資源を
価値に変える編集舎
YOUTUBE人気企画のリアルPOPUP
Client
Area
Year
株式会社アドレア
渋谷区(東京都)
2024
テレビ・YOUTUBEで人気番組を手掛ける佐久間宣行プロデューサーのYOUTUBE番組NOBROCK TVの人気企画「罵倒カフェ」が期間限定リアルカフェとして渋谷パルコ6Fにて展開。
YOUTUBEのコンテンツを活用しながら、リアルならではの臨場感を意識した空間・造形をプロデュースしました。
YOUTUBEの人気企画を
リアル空間へ
YOUTUBE人気番組NOBROCK TV内の人気企画「罵倒カフェ」をリアル空間に作りたいと相談を受け、YOUTUBEの世界を超えた非日常体験を感じてもらう空間づくりを目指し、世界観についてのディスカッションを行い、象徴的な豚脂オブジェを中心にステージ及びVIPスペースなど罵倒レベルを3段階で感じ取れる空間構成及び入口と店内に直感的に世界観が伝わるビジュアルを用意しました。
IPコンテ ンツを遊ぶ
YOUTUBEで聞いたことがある言葉を空間に取り入れてビジュアル化していくことと、罵倒を楽しめる仕掛けを意識し、壁面には言葉とビジュアルを用いた罵倒の部屋を作ることにしました。罵倒を表現するプンプンマークとハートを組み合わせたモノグラムも作り、グラフィックや家具のファブリックにも使用するなど罵倒を空間に散りばめています。
罵倒レベルが高い程、椅子の高さ・テーブルの高さが低くなるという通常と異なる逆比例の空間として敷居の低いVIPソファーを作ったり、ステージを設けることで、より罵倒を楽しんでもらえる空間構成としたり、象徴的で撮影スポットになる豚脂オブジェを回転式にしてみたり、ボタンを押して光るけれど店員は気付いてくれないテーブル札ランプを作ってみたりと小ネタも用意することに。また、衣装やグッズなども空間をより楽しみ記憶に刻んでもらえるように意識して、企画・デザインから製作まで手掛けています。