top of page
国・行政・ディベロッパー向け
遊休空間づくり
遊休空間利活用コーディネート
現状把握(現地ヒアリング・現地視察)
ワークショップ・ファシリテーション
利活用におけるコンセプト策定・リサーチ
デザインイメージボード作成
事業手法検討
事業者公募・誘致の基本概要資料作成
マッチング支援
事業者サポート
計画・デザイン設計サポート
業態に応じた経験者によるサポート・人材派遣の運営サポート
家具・サイングラフィック・アートワークなどの製作物サポート
生活空間づくり
個人向け
インテリアコーディネート
家具・照明・小物・アートワーク・植栽などのご提案
既製品購入及びオリジナル造作の製作
居室のデザイン設計・製作
ブックコーディネート
書斎及び本棚のデザイン設計・製作
テーマに合わせた書籍のセレクト及び調達(新書・古書)
リノベーションコーディネート
コンセプト策定・リサーチ
物件探し(不動産会社への取次・紹介)
リノベーションのデザイン設計
概算書作成及び工事業者選定
地域に眠るもったいない資源を
価値に変える編集舎
検索


空間編集舎の空き家再生の取り組みがリゾLAB(リゾラボ)に掲載されました
眠っている地域資源を「価値」に変える挑戦者たちという空間編集舎の空き家再生の取り組みが、旅館・観光業界 お役達情報を届けるリゾLAB(リゾラボ)に掲載されたのでお知らせいたします。 近年、人口減少や観光の隆盛化に伴って、地域の活性化や空き家対策事業などさまざまな取り組みが全...


第3回JOIFAオフィスアワード最優秀賞を受賞
地域に眠るもったいない資源を価値に変える株式会社空間編集舎(本社:東京都渋谷区/京都アトリエ:京都府京都市上京区、代表取締役:佐藤博喜)は、2025年6月3日、オルガテック東京にて開催された「第3回 JOIFAオフィスアワード」最終審査において、株式会社文祥堂と共同プロデュ...


京町家3棟の宿再生プロジェクトに参画
地域に眠るもったいない資源を価値に変える株式会社空間編集舎(本社:東京都渋谷区/京都アトリエ:京都府京都市上京区、代表取締役:佐藤博喜)は、京町家を次世代に残すプロジェクト「KYOTO MACHIYA COLLECTION」の新たなプロジェクトにおける空間プロデュースパート...


「Gallery & Stay Kyoto Nishijin Base」OPEN!
株会社空間編集舎(東京都渋谷区 / 京都府京都市、代表取締役:佐藤博喜)は、所属する全国各地のオモシロ企画を発 信する面白企画創造集団「トコナツ歩兵団(※1)」と共に、昔ながらの京都の町文化を感じ取ることができる⻄陣 の閑静な地域に「Gallery & Stay...


プレミアムゆずドリンク累計1万本を達成
流通しづらい柚子に新たな命を吹き込み生まれた果汁と炭酸だけでつくる無添加ドリンク「プレミアムゆずスパークリング」は累計出荷数1万本達成いたしました。香料・酸味料・砂糖・保存料・着色料不使用で濃縮還元もしておらず、1本あたりに柚子4-5個分が含まれている為、芳醇な香りと味をお...


町家WEEK2023京都に西陣BASEが参加します
3月4日から12日まで開催している町家WEEK2023京都に、空き家をアップサイクルしたSHARE SPACE「京都西陣BASE」もイベント参加しています。イベント期間中はお得な料金にて話題のMIRROR FITも体験できますので、是非お気軽にお越しくださいませ。...


つぎの西陣をつくる交流会(つぎにし)Vol.8に登壇
応仁の乱で西軍の大将山名宗全が西に陣を敷いたことが由来とされる西陣。今年2022年はちょうど555年を迎え、特別な盛り上がりを見せる年に、ツナグムさんが企画・運営をされているつぎの西陣をつくる交流会(つぎにし)にお声がけを頂きまして、西陣での取り組みについてお話し致しました...


THE FOCUS(ザ・フォーカス)に代表が掲載されました
地域に眠る魅力を新たな価値で贈り届ける空間づくりと商品づくりの事業コーディネート企業「株式会社空間編集舎」の代表 佐藤博喜がヒトにフォーカスしたインタビューメディア「THE FOCUS(ザ・フォーカス)」に掲載されました。...


12月4日 京都西陣BASEでVintage Re-use Marche開催
不要なモノに新たな命を吹き込むアップサイクル&リユースストアとして京都西陣BASEは2022年12月10日にリニューアルオープン致します。プレイベントとして、Vintageの家具・小物・本・アート・美術品が少しお得に買えるマルシェを開催することとなりましたので、是非お立ち寄...


日本最大級のギフト専門通販TANP(タンプ)での取扱を開始しました
流通しづらい柚子に新しい命を吹き込み生まれた果汁と炭酸だけでつくる無添加ドリンク「プレミアムゆずスパークリング」が日本最大級のギフト専門通販TANP(タンプ)での取扱が始まり、下記サイトからお申し込みできるようになりました。濃縮還元もしていない為、加熱処理による本来の香りも...


ブライダル産業新聞に掲載されました
日本の未来を担う結婚産業の独占情報紙ブライダル産業新聞に、果汁と炭酸だけでつくる無添加ドリンク「プレミアムゆずスパークリング」が掲載されました。 ブライダル産業新聞 https://bridalnews.co.jp


川根本町ふるさと納税に掲載されました
流通しづらい柚子に新しい命を吹き込み生まれた果汁と炭酸だけでつくる無添加ドリンク「プレミアムゆずスパークリング」が静岡県川根本町のふるさと納税返礼品に選定され、下記5つのサイトからお申し込みできるようになりました。濃縮還元もしていない為、加熱処理による本来の香りも失われてお...


全国賃貸住宅新聞に掲載されました
賃貸経営に役立つ情報や、オーナー・不動産会社のニーズ、最新の設備やサービスなど、時代の変化を細かく拾い出し、最新情報を提供している全国賃貸住宅新聞に、当社の企画・プロデュース実績が掲載されました。 詳しくは、8月22日発行の紙面もしくは下記URLURLよりご参照頂けます。...


リフォーム産業新聞に掲載されました
リフォーム市場の情報を届けられているリフォーム産業新聞に、当社の企画・プロデュース実績が掲載されました。 詳しくは8月8日発行の紙面もしくは下記URLよりご参照頂けます。 リフォーム産業新聞 https://www.reform-online.jp/news/renova...


ウェルネスライフジャパン2022 出展決定!
日本最大級のウェルネス産業・カフェ・レストラン総合展内主催者ブースのヘルシー&ダイエットドリンクバーに出展することが決まりました。36,000名の食品業界関係バイヤーとの商談をはじめ、こだわりの飲食商品を取扱う出展者も大勢集まるそうです。試飲をご用意してお待ちしておりますの...


ソトコトに掲載されました
企業、人、未来が繋がるSDGsニュースサイトのソトコトNEWSに、解体危機の旧町役場を官民連携で利活用する当社の企画・プロデュース掲載されました。 ソトコトNEWS https://sotokotonews.com/SDGs_news/2571


解体危機の旧町役場を官民連携で利活用
神奈川県小田原市が実施する民間提案制度において、平成 31年3月に廃止された旧片浦支所の利活用事業者に株式会社文祥堂と共に採用され、施設改修等の準備を進めていたワーケーション施設「U」がオープンしましたのでお知らせいたします。これからも長く愛される場を目指していきますので、...


シェアスペース渋谷宇田川BASE OPEN!
渋谷カルチャーが残る隠れ家のシェアスペースがOPENしました。 渋谷の音楽や若者文化が残る宇田川エリアに古いビルの1室をリノベーションして生まれた出版社やクリエイター向けの対談・撮影向け等でご利用頂けるレンタルスペースです。渋谷駅から徒歩5分程度とアクセスも抜群で、アート...


小田原旧片浦支所利活用
神奈川県小田原市で長年愛されて来た、旧片浦支所がワーケーションプログラムを中心とした施設として、6月にリニューアルオープンを予定しています。詳しくは5月にプレスリリースでご案内させて頂きます。


シェアスペース京都西陣BASE OPEN!
京都の織物文化が残る西陣エリアに築100年を超える町家をリノベーション。
お茶とコーヒーと本、そして時々イベントを行う京都西陣ベース。クリエイター向けの秘密基地として、予約制でご利用頂けます。個展・催事・撮影レンタルスペースでもご利用頂けます。仕事のご相談も承っていますので、お気


無添加ドリンク限定販売
果汁と炭酸だけでつくる無添加ドリンクプレミアムゆずスパークリングを日本のこだわりの逸品を届けるECサイト「SATOMART」での限定販売が決まりました。ラグジュアリーホテルやノベルティーとしてしか味わえない逸品を是非この機会にお楽しみください。
bottom of page

